女性性器切除
日本で生まれ育っていたら、おそらく一生知らないこと
そんなこと山ほどあるし、全部知ることの方が難しい、それはわかってる
けど、知っていることで、より豊かになったり、自分を大切に出来ることならば知っておきたいなあ
その一つに、
「女性性器切除」って知ってる?きいたことはある?
英語では、「Female Genital Mutilation」と表し、 「FGM」と言われることが多い
女性性器切除とは、
アフリカや中東、アジアの一部の国々で行われている、女性の性器の一部を切除する慣習
少女から女性に、そして妻、母になるための通過儀礼とされている
通過儀礼の一つと聞くと、聞こえはいいけど実際はどうなんだろう??
FGMの代表的な方法は、クリトリスと少陰唇前部を切除し、膣口を完全に防ぐ方法
あたしは、イラストでさえも見るのが、怖くて辛くて痛さが伝わってくるから、まじまじと見れないんよね
もう、実際にされることを考えたら、怖くて怖くてたまんない
少女たちは、ある歳になると
「女であるから」
「処女でいることが素晴らしい」
といった理由で、身体にメスを入れられ性器を切除される
これは、「結婚まで、処女でいることが美しい」
「結婚後は貞操を守ることが素晴らしい」 といった
これら文化的思想によって、少女の権利が無視されるということ
また、FGMは、整った医療体制や衛生環境ではない中で行われる
知り合いの大人の人たちに、カッターナイフのようなもので切られていく
医療用メスなんてない。出血を止める機材もない。麻酔ももちろんない
宗教的・社会的な理由で、FGMが行われているが
このようにFGMを受けた女の子や女性は、出血が続き、感染症や不妊、死のリスクにさらされる
家族もその害を知っていても、社会の決まりだからと、自分の娘にFGMを受けさせていることが少なくない
また、FGMには、女性の身体やセクシュアリティの上に男性や年長者の支配を確保するという面もある
「女性の身体を支配する男性」という型にはめられている
少女たちが、少女たちの身体を、少女たち自身で決めれることなく、性器切除が行われる
人権も少女たちの健康も保障されていない
FGMは、女子と女性の人権侵害であり、健康面や精神面へ長期的な影響を及ぼす暴力のようなもの
『文化・慣習』という名の暴力
この現実が知られるようになり、次第に、FGM禁止への動きも強まっている
女性性器切除が、1952年に、国連人権委員会で問題に挙がった
それまで、『慣習にもとづく儀式的手術』とみなされていた
世界規模で取り上げられ国際レベルでの活動が、1990年代終わりごろから活発になってきた
そして、アフリカの国々のすべてで、この『慣習・社会規範』は徐々に放棄されるようになっている
実際にデータとして、年配の女性に比べ、若い世代の女性のFGMは減っている
そして、FGM減少の決定的な理由は、『教育』
教育を受けている家庭には、FGMの減少傾向が見られた
教育といっても、性についての専門的な学びではなく
読み書き、計算といったレベルのことや、身体についての基礎知識や子どもにも理解できる程度の人権についてのこと
日本に生まれ育っていたら、当たり前に学ぶことかもしれないけど、当たり前じゃない環境に生まれ過ごす少女もいる
そのような国では、
その国の『慣習・社会規範』が、その国の『教育』をつくっていたのだろう
けれど、
当たり前の『教育』で、新しい『慣習・社会規範』を作ることもできるんじゃないのかな
久しぶりのWebマガジンで書くの下手になってしまっているのかな
なんか話ずれちゃった気もするけど....まとめると
女性性器切除、すなわちFGMは
少女たちが、少女たちの身体を、少女たち自身で決めれることなく、性器切除が行われる慣習
女子と女性への人権侵害であり、健康面や精神面へ長期的な影響を及ぼす暴力のようなもので『文化・慣習』という名の暴力
こういった『文化・宗教・社会規範』と『人権』の対立は、日本を含め多くの国で存在する問題
現代は、日々ニューカルチャーが生まれているにも関わらず、こういった『文化・宗教・社会規範』は深く定着している
尊重し残すべき『文化・宗教・社会規範』と変えてゆくべき『文化・宗教・社会規範』があってもいい
そして、それら変えてゆくべき『文化・宗教・社会規範』は、『教育』によって生まれる・つくられてゆく
現在、世界30カ国の少なくとも2億人の女の子たちや女性たちがFGMを経験している
他国のこと・遠い国のことかもしれないけど、女性の権利であることには間違いない
この問題を、知り、学ぶことこそ『教育』
世界から声を上げることで、苦しむ女性たちを助けることができる
声を上げることができる時代に生まれたからこそ、声を上げたい
女性が自分らしく生きることができるニューカルチャーをつくりたい
女性が女性自身で、女性の身体のことを決めることができるのが当たり前なカルチャーをつくりたい
Abiee
0コメント